今年の花見

 ご無沙汰しております。

 新年度始まっていかがお過ごしでしょうか。こちらは相変わらずです。仕事できるようになりません。どうしたらいいですか。

 

 

 さて今年の2月3月が暖かい傾向で、桜が1週間早く満開になりましたね。宴会は昨年同様控えるようにとのことですが、一人で山に行く分にはよかろう。

f:id:yamagishi_tea:20210415203629j:plain

 てなことでやってきました秦野弘法山。安定の小田急沿い。何年か前にもきたことあるのですが久しぶりですね。何がいいって秦野駅から割と近いことです。浅間山→権現山→弘法山→吾妻山のプチ縦走()ハイキングですが、運動靴で余裕なコースなのでお手軽。実際、結構な人が来てましたね。

 一番辛いのがこの看板のところから最初に登る階段なので、調子に乗らずゆっくり目を意識して登っていけば息切れもせず上がり切れます。

 登り切ると開けたところに出ます。

f:id:yamagishi_tea:20210415203740j:plain

f:id:yamagishi_tea:20210415204333j:plain

 散り際ですね。はやいわ。

 もう少し進むと小さな東屋。ここが浅間山山頂。ちょっとした日当たりの違いなのかここは桜がまだ結構残ってました。お昼タイムにしている人も大勢います。

f:id:yamagishi_tea:20210415205914j:plain

f:id:yamagishi_tea:20210415210423j:plain

 先に言うとここが一番残ってましたね。他のエリアは葉桜まではいかないものの散り始めておりました。

 一瞬下って駐車場横を通りつつのー

f:id:yamagishi_tea:20210415210653j:plain

 ここに限らず、駐車場脇って結構綺麗に桜植えられてたりしますよね。
 細い車道を横切って権現山へ。距離は短いですが最初の登りと同じくらいの坂を登ります。体力削れてる分最初よりややしんどい。

f:id:yamagishi_tea:20210415211105j:plain

 紅葉ですねー

f:id:yamagishi_tea:20210415211144j:plain

 この六角形のちょっと洒落た展望台が見えたらフィニッシュ。権現山の山頂エリアです。広場のようになっていて完全にピクニック会場。

f:id:yamagishi_tea:20210415211241j:plain

f:id:yamagishi_tea:20210415211552j:plain

 見晴台のようなところがベンチになっていたので私もここでお昼ご飯タイムです。コンビニで買ったパンと家で賞味期限が切れていたカロリーメイト。手作り弁当?そんなものはない。

f:id:yamagishi_tea:20210415212003j:plain

 ご飯後には展望台にも登ってみました。これだけあったかいと富士山は見えません。遥かに霞見えるだけ。

 休憩を終えて再出発。非常によく整備されていて歩きやすい道です。開けているし。

f:id:yamagishi_tea:20210415212219j:plain

f:id:yamagishi_tea:20210415213432j:plain

f:id:yamagishi_tea:20210415212716j:plain

 花は桜だけじゃないんだぜ。
 この時期にはこの↑鈴なりの花をよく見かけますがなんていうんでしょうね?

 

f:id:yamagishi_tea:20210415213640j:plain

 弘法山山頂到着。鐘があったり、釈迦堂があったりして山の中にお寺が一体化したようなところ。ここは先の浅間山や権現山のように開けておらず、どちらかといえばしっとりとした雰囲気です。

f:id:yamagishi_tea:20210415214029j:plain

f:id:yamagishi_tea:20210415214501j:plain

 

 で。

 ここからすこし雰囲気が変わります。

 

 ここまでは十分に広いし階段もしっかりしてるしなんなら舗装されてたりするしという散策路というか散歩道のような雰囲気のある道なのですが、ここからちょっと山歩きっぽくなります。あくまで「っぽく」です。いわゆる山歩きをする人、ハイカーにとっては全然散歩道でしょうが、歩いてる人数もちょっと減る感じがありました。

f:id:yamagishi_tea:20210415215528j:plain

 土の道、きもちいい。たのしい。

f:id:yamagishi_tea:20210415215749j:plain

 おや、木のウロに小さな……どなたが手入れされているのでしょうね。

 この弘法山をこえて吾妻山に行く道、弘法山から鶴巻温泉までの道、実距離としても精神的距離としても長いです。
 いや立て続けの山頂や桜イベントが前半にあったせいなのですが、小さな登り降りをしつつゆるやかに降りて行くこの道のり、前半に比べて何もなさすぎるんですよ。ずっとこういう道ならそれはそれでいいのですが、落差のせいで長く感じてしまいます。

 

f:id:yamagishi_tea:20210415220608j:plain

 吾妻山へ到着です。これまでで一番山頂エリアとしては小さいかな?東屋と休憩できるベンチはあります。

f:id:yamagishi_tea:20210415220910j:plain

 いいですね。山だって感じです。公園っぽいのもいいですが、こういう木に囲まれた中にあるの落ち着きます。

 こちらで少しだけ休憩して、鶴巻温泉の街へと降りました。かかった時間は休憩・昼ごはん・写真撮影込み込みで3時間半くらい。コースタイムが2時間10分なのでそんなものですね。

 鶴巻温泉には日帰り温泉もあったのでひとっ風呂。大きなリュックを持った方が大勢来ていて、完全にハイカー御用達になっていました。まあこの位置にあればそうなりますよ。それが狙いでもありそうですし。
 お風呂に入り、休憩室でうたた寝をし、帰宅。お疲れ様でした。

 

 

 次の旅行といえばGWですが、新コロ患者さんがまた増えてきていて、どうしたものかと思っております。さらに一年どこにもいかなかったせいか長期旅行に対して気分が全く乗って来ず……これはよくない傾向ですね……

 一週間フルに使うのではなく、4日か5日くらいでリハビリだなあとおもってます。いや今から計画立てて宿空いてるのか知りませんが。行けるとこを探しましょう。