ぐるぐるゆったり日光詣:2日目その2は華厳の滝

 久しぶりに晴れでしたね。

 

 さて旅のメイン日光東照宮を見て回った2日目AMはこちら↓

yamagishi-tea.hatenablog.com

 

 今回は奥日光への旅路と中禅寺湖前半戦です。

 

 
      f:id:yamagishi_tea:20210521222640p:plain  

 PM、東武日光の駅からバスにて出発します。東武日光の駅から中禅寺湖のバス停までがだいたい45分くらいです。ひたすらどんどん山奥の方へ入っていきます。

f:id:yamagishi_tea:20210521213922j:plain

 よく整備された川。これかなり大規模にびしっと治水工事されてますね。

 中禅寺湖への道の途中に言わずと知れたいろは坂がありますが、いろは坂は一方通行で、駅→中禅寺湖のルートでは第二いろは坂を通ることになります。そしてこの第二いろは坂の途中にあるのが明智平

 つまり明智平は駅→中禅寺湖の方向に走っているときしか立ち寄れません。
 これはもう途中下車するしかない。
 明智平いろは坂を超えてすぐです。

 

f:id:yamagishi_tea:20210521233524j:plain

 いろは坂の九十九折り。ヘアピンカーブの連続をぐんぐん登っていきます。
 この道っていつできたんでしょう。できる前は奥日光へどうやって辿り着けば良かったのでしょう。どこかぐるっと遠回りする迂回路があったんでしょうか。

 途中自転車を見かけました。すごい。まず挑もうとするのがすごいし、実際挑むのもすごいし、ちゃんと漕いでるのもすごい。

 

>>> 明智平

 ロープウエイがあるということで降りてみました明智平。公衆トイレがあったり小さな売店があったりして小さなパーキングエリアの様な雰囲気。

f:id:yamagishi_tea:20210522111047j:plain

 曇天!標高が上がってきたからなのか時間経過によるものなのか、朝の晴天は見る影もなく曇りです。日光、だいたいこんな感じ。晴れのち曇り一時雨。

 何かピンクのお花が咲いておりますがなんの木でしょうね。全然分からん。

 

f:id:yamagishi_tea:20210522111528j:plain

  崩落しつつある男体山。なんとか土砂を堰き止めようと大規模工事中。治水ならぬ治山というようです。

 ロープウエイの運行は毎時ちょうどから10分に1本。結構な頻度で運行しております。ということで早速乗車。

f:id:yamagishi_tea:20210523161036j:plain

 温度計曰く、現在の気温、12℃です。ひえている。

 展望台までの道のりは3分ほど。すぐですね。

 展望台駅から展望台は徒歩数秒。

 

f:id:yamagishi_tea:20210523170706j:plain

 見よ!中禅寺湖華厳の滝、白雲の滝、そして男体山!!
 かなりの眺めです。広角で撮りたい。360°ひらけています。開放感がすごい。湖畔の街もよく見えます。男体山の麓と中禅寺湖の間にへばりつく様に街が出来ているのが見て取れる。平地少ないなあ我が国は……。
 滝までは距離があるのですが、それでも滝が落ちる音が聞こえてくる。遮るものが何もないんですね。周りも静かだし。滝の音って癒し効果がある気がします。ずっと聞いていられる。

 

f:id:yamagishi_tea:20210523173030j:plain

 反対側の景色。方向としては宇都宮市方向。下の方に登り側ってきたロープウエイ駅と明智平の駐車場が見えます。

 

 遠くから聞こえてくる滝の音を堪能したら再びロープウエイで戻ります。小腹が空いたので、次のバスの出発時間まで……

f:id:yamagishi_tea:20210523181409j:plain 

 その名も明智団子。大きめの甘だれみたらし団子です。うまうま。おいしかた。こういうところで食べる団子って妙に美味しいくないですか?

 

 ということでバスに乗車して再出発。明智平、思ったより楽しかったです。良い景色が見られました。バスも1時間に3本くらい走っているので、途中下車しやすいのが嬉しいですね。

 

 ここからはバスに揺られて10分ほどで中禅寺湖に着きます。
 そしてさらに歩いて少し。

 

>>> 華厳の滝

 華厳の滝です!!

f:id:yamagishi_tea:20210523183726j:plain

 いやあさっき遠くから見えた滝も美しいですが、近くで見ると迫力出ますね。それにしても周りの木があんまり葉が出てない。紅葉で有名な場所ですが、この時期まだ新緑ですらないんですね。ようやく春を迎えたところ、といった季節です。

 無料展望台からの景色でも見応えがありますが、さらに有料の観瀑台もあるのでそちらへ行きます。

f:id:yamagishi_tea:20210523184616j:plain


 岩盤くり抜いてエレベータと通路を作ったという大掛かりな工事で作られた観瀑台です。通路からしてかなりひんやりする。そしてすごい湿度。冷えてるから不快ではありませんが、すぐそこを水が流れている気配がします。しっとり。

 

f:id:yamagishi_tea:20210523185235j:plain

 

f:id:yamagishi_tea:20210523185832j:plain

 近い!大きい!高い!!
 やはり見上げる角度は迫力マシマシです。そしてやはり音ですね。すごい水量がすごい速度で流れていく。平均して毎秒300kgの水が落ちていっているそうです。雨がちな天気のおかげでしょうか。晴れが続くとちょっと水量減ったりする?
 また岩盤の質感もすぐそこに感じられます。水平方向に入江の様にぐりっと凹んでいますが、滝が岩盤削って徐々に後退している…とかあるんでしょうか。

 

f:id:yamagishi_tea:20210523185554j:plain

 観瀑台の逆サイドにある滝。こちらは急斜面の肌を滑り落ちている滝。すぐそこで華厳の滝と合流して一つの川になっています。この川が神橋と繋がっているのですねえ。最終的には鬼怒川へ合流します。

 

 

 たっぷりと滝を堪能し、宿方面へ向かって進軍。

 

>>> お茶のお時間

 滝の近くで長居をしたせいでまた体が冷えてきました。ちょっと小雨な雰囲気になってきたところでちょうど見つけた喫茶店へ。
 「ゑびすや」さんです。

f:id:yamagishi_tea:20210523191658j:plain

 一階は工芸品の彫物屋さん。二階で喫茶店をやっているお店です。
 のこのこと入っていくと店主の方?が座っていらっしゃったので声をかけて入店。ここのところ一人旅のお客さんが多いんだよーとおっしゃっていました。単に団体がいなくなって目立つのか、一人旅をする人が増えたのか、一人旅派が活発になったのか、ただの偶然か。

 

f:id:yamagishi_tea:20210523192522j:plain

f:id:yamagishi_tea:20210523191240j:plain

 良い雰囲気のお店。頼んだのは紅茶と抹茶ケーキのセットです。上側がチーズケーキ、下側が抹茶味、真ん中が餡子味。3層になっていて見た目もかわいいく、味はしっかりと抹茶の味が濃い。
 ほっと一息、美味しゅうございました。

 

f:id:yamagishi_tea:20210523193246j:plain

 中禅寺湖到着!天気怪しい!!急ごう!

 

 「二荒山神社」と書かれた鳥居をくぐって中禅寺湖の湖畔エリアへ。

 この日のお宿は中禅寺の湖畔にあり、夕飯も朝ご飯もついているお宿です。ちょっといいお宿(私比)。もともと避暑地の高原リゾートなので、こういう宿が多い印象。一人でも泊めてくれるだけありがたいです。2人以上でないと泊まれないとこもあるからなあ。

f:id:yamagishi_tea:20210523193449j:plain

 お世話になります「なごみ」さんです。温泉宿だぜ!!

 

f:id:yamagishi_tea:20210523193915j:plain

 うはーーーー広い!そしてベランダがついている!レイクビューだ!!贅沢!!
 夕飯までベッドの上でゴロゴロ過ごしました。いかん寝そう。

 

>>> お夕食

 さて、今回の日光旅行の観光メインは日光東照宮でした。
 そして、食のメインは。

 この日の夕食です。繊細で美しい旅館のご飯!!

f:id:yamagishi_tea:20210523194244j:plain

 お品書き。もうテンション上がるしかない。お品書きが存在する時点でテンション上がる。

 

f:id:yamagishi_tea:20210523194733j:plain

 日光でのみ作られているお野菜「野口菜」を使ったポタージュ。青臭さはあまりなく、非常に食べやすい。

 

f:id:yamagishi_tea:20210523194958j:plain

 日光の定番の湯波とか中禅寺湖の鱒とか。ほろっとした煮凝りもおいしい。天ぷらはなんだって美味しい。こういうご飯が旅のどこかで食べたくなる。

 ちなみにご飯は栃木のブランド米と味ご飯の二種類が食べ放題。いっぱい食べたい誘惑に駆られつつ満腹になってしまうので控えめに……

 

f:id:yamagishi_tea:20210523195526j:plain

 この後霧降高原のポーク、出汁たっぷりの湯葉まき、けんちん汁、デザートまでもたっぷり堪能させていただきました。どれをとってもおいししかったのですが、湯波巻きの出汁がとてもよかったです。ついおつゆまで飲み干してしまった。

 旅館ご飯、大変によかったです。

 

 

 このあと温泉でのびのびと体を癒して就寝。温泉はいいねー

 二日目、お疲れ様でした。

 

 次回は高原ウォーキングです。戦場ヶ原いくぞー。