新潟をゆく鉱の旅:前途多難な1日目

JUGEMテーマ:旅行

 

連休も最後ですねこんにちは。

明日の仕事は何からだっけ……うっ考えたく無い考えたら負けだ……!

と思いながらだらだらと過ごしております。

 

 

さて昨日の準備編に続いて新潟旅行記を開始いたします。

 

新潟旅行は4月28日スタートでした。

土曜から出ても良かったのですが、

初日は混むだろなってのと長期連休だからスロースタートでもいいかなってので

結局日曜から動き出すことに。

 

そしたらねぇ……ニュースにもなったよねぇ………

 

上越新幹線が一時運転見合わせ 停電、東京-新潟間

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44331630Y9A420C1I00000/

 

まあ見事に巻き込まれまして。

JR東海道線の車内アナウンスで

 

「ただいま上越新幹線、停電の影響で全線運転見合わせとなっております。

 8時50分再開見込みとのことでしたが……現在のところ、復旧の情報は入っておりません」

(※9時過ぎ)

 

うっそだろまじかよ。

 

そうは言っててもなにも変わらないのでとりあえずそのまま東京駅へ。

ごった返す乗り換え口。

未だ停車中の8:24発上越新幹線Maxとき。

遅れつつもかろうじて動いている東北北陸新幹線東海道線乗り場が分からずオロオロする外国人観光客。

なんだか楽しくなってきた。

 

 

こういう時に難しいのが次の行動でございます。

2時間遅れならそうと分かればいいもののいつ動くか分からない状況で、

あまりその場を離れるのも得策ではありません。

分かれば時間をつぶす方向へ切り替えられるんですがね。

見通し立たずの宙ぶらりんです。

 

仕方ないのでアナウンスが聞こえるエリアのカフェへ逃げ込み、

万一終日見合わせとなった場合に備えて代替ルート検索。

電源が備えられているの素晴らしい。

 

座席数が決まっていて自由席が無い高速バスは

やはり今日の今日で乗れるものではありません。

どうするかなーと考えつつtwitterで検索をすると、

 

北陸新幹線上越妙高駅からさらに特急という5時間ルート」

 

が存在することがわかりました。

素晴らしき集合知

こういうことをぽろっと呟いてくれる人がいるんですね。

呟いた本人は冗談めかした感じでしたがとにかく代替ルートが存在するということが判明。

 

Yahoo路線で検索をかけると、

これで行くには14時過ぎの新幹線がどうやらラストっぽいということが判明。

それまでに北陸新幹線のダイヤが戻るかどうかは不明でしたので、

 

「昼までに電源復旧しなかったら北陸新幹線ルートへ乗り換え」

 

という決断をしました。

この時すでに「今日中に辿り着ければよし」という気持ち(10時半)。

特に予定入れてなくて良かった。

いや本当に。

閉じ込められてしまった方が一番気の毒です。

 

 

この時点でまだ動く気配がなかったので美術館でも行こうかと、

どうせ動き出しても昼ぐらいにはなりそうという見込みから駅弁を買って一度出場。

三菱美術館の直前まできたところで「11時から動くらしい」との呟きが。

 

やっときた朗報!!

これで上越新幹線で新潟に行ける!!

 

具体的なスケジュールを確認するために飛んで戻ると、

確かに動き出すものの自分が予定していた9:52発はまだ何時になるか分からない状態でした。

電車も折り返し運転なので到着が何分になるか分からないとダメなんですね。

しばらく眺めてたのですが8時台の電車が13時発と聞いたところで再び外へ。

 

 

 

 

なんで私は皇居前広場で駅弁食べているのだろうか。

ははっ。

めちゃくちゃ天気がよくてピクニックとしては最高でした。

あ、検問やってました。

そろそろ警戒態勢ですかねー

 

 

見事な青空。

 

 

ピクニックを終えて13時に戻ってみれば9時台の表記がお目見えしてました。

しかし自分が乗る予定だった電車が無い!

しまった逃したか!と慌てて駅員さんに聞いてみると、

 

「先ほど運休が決まりました」

 

……………………。

 

ああ、そう……としか言いようがありませんでした。

脱力感がやばい。

 

このような大規模長時間の運転見合わせが起こると当然再開しても全てを走らせることはできず、

結果的に後の方の出発予定列車から順に「間引き」が行われます。

10時台は早々に運休のアナウンスが出ており、

自分のは微妙だけどなんとか動くかなーと思っていたのですが、ダメでした。

 

実は上越新幹線には「とき」と「Maxとき」があり、後者は二階建です。

多分なのですがMaxのやりくりが間に合わなくなったんだろうなと。

 

折角だから乗りたかったんですよ二階建て列車!!!

ちゃんと二階の席を抑えたんですよ!!!

しかももう直ぐなくなるっていうじゃ無いですかああ!!!!

 

機会は永遠に失われた。

合掌。

 

こうなったら自由席で行くしかありません。

一本見送ってからの着席に成功したのでよしとします。

結果的に最大で3時間近い遅れになったようですね。

 

 

 

遅延スタンプをもらってからの、やっと着いたぜ新潟!

(遅延というか運休だけども一応)

払い戻しは帰ってからやるぜ!

 

さて到着したからには動かねばなりません。

とはいえもうそんなにあちこち回れる時間も無いし……ということで、

迷った末にバスで歴史博物館へ行くことに。

 

 

新潟の成り立ちと歴史がわかりやすく解説されていました。

割と展示の仕方が新しいように思ったのですが改修でもしたんでしょうか。

 

新潟という土地は、もともと砂丘だったらしいです。

「潟」だもんな。

やはり治水が大変だったようで、特に阿賀野川には苦労したとか。

よく湿地帯を田んぼにしたなぁ。

日本全国どこも水には苦労してますね。

日本一の穀倉地帯だったおかげで一時期人口も日本一多かったそう。

 

この歴史博物館のある公園にはあと2つほど建物が建っていて、

うち一つの税関は文化財に指定されていました。

 

 

 

なまこ壁っていうんですね、こういうの。

中の部屋は割と小さいです。

 

 

博物館見学後は近所のお稲荷さんへ。

ここにはなんとも珍しい、回る狛犬があります。

なんでも願い事を思い浮かべつつ回すと願いが叶うとの謂れがあり、

その昔遊女たちが

「海が荒れますように(そうすれば船乗りのあの人は出航できず留まるから)」と願掛けしたらしい。

人間の思いとはなんとも。

 

 

小さいけどもよく手入れされた神社でした。

古い狛犬はちゃんと保管されていて、

今では新しくなっているのですがやはり回せます。

 

さてここまで来てすでに私はホテル方面への足を失っており、

まあでも時間はあるってことで信濃川湖畔をぶらぶらと駅方面へ歩くことに。

 

 

 

新潟のシンボル万代橋。

明治に架けられた当初は木製だったものを立て替えつつの3代目。

戦時中には金属供出のために橋のランプも無くなったそうですが

その後修復されていい雰囲気を作り出していました。

鉄道を通す計画があったために幅広な作りなのだとか。

 

 

夜ご飯は新潟B級グルメ「イタリアン」のセットにしました。

場所はバスセンターの「みかづき」さん。有名どころらしいです。

 

 

トマトソースが唯一のイタリアっぽさですが9割9分焼きそばです。

焼きそばです。

千切りの生姜付いてるし。

でもこれなかなか美味しいな。癖になりそう。アリだ。

そこまでボリュームも無くちょうどいい感じでした。

完全に想像ですが愛知県民にとってのスガキヤに立ち位置が近い。

 

 

といったところでビジネスホテルへチェックインして、この日は終了。

つかれたぞー!!