暑さをしのぎに北国へ:2019北海道旅行2日目は色とりどり

JUGEMテーマ:旅行

 

お休み終わっちゃう……

 

 

観光スタートして2日目。

朝早くに宿を出て、滝川から富良野へと向かいます。

 

 

1両のワンマン。

天気は良い感じに晴れてきました。

これは嬉しいですね。

ちょうど満員になり、出発。

 

 

畑の中を抜けた先は北海道の中心(物理)である富良野

北の国からって見たことないんですが、未だに人気あるんでしょうか。

ラベンダー畑が有名ですね。

昔はかなり広かったようなのですが、

今ではすっかり合成品に押されて精油用に栽培している農場は2つ程度しかありません。

 

朝ごはんを食べていなかったので、

駅の立ち食いうどん屋で月見うどんを頂きました。

雨が降っていなくても朝は肌寒く、

温かいおつゆが体にしみます。

 

 

さて富良野からは観光バスに乗ります。

この辺りは観光地間の距離もそれなりに離れているので、

便利に利用することにします。

 

驚いたのが、日本語ツアーにもかかわらず、

日本人の割合はなんと 1 割 。

 

少ない!!

バスは満席だったのですが、ほとんど外国人です。

欧米系の人は居たかな?ってぐらいでほぼアジア人。

中国人でしょうか。

いやはや日本人はどこへ行ってしまったのか。

みんなレンタカーかな。

 

満員御礼のバスは予定通りに出発。

 

まず向かったのが「ファーム富田」。

多分一番有名な観光農園

まあメインのラベンダーはもうシーズンが終わりで、刈り取ってしまっているのですが。

 

 

それでもこれです!綺麗です!

空も晴れ模様で素晴らしい!!!

 

昨日はひまわりで黄色一色でしたが、

こちらは色も種類も様々な花が綺麗に植え揃えられていて実に鮮やかです。

 

 

お約束のラベンダーソフト。

ラベンダー味……はわからないので、色を楽しむものでしょうか。

 

 

ドライフラワーと造花の可愛らしい飾り。

ドライフラワーは販売もしています。

 

有名だけあって人も多かったですが、

有名だけあってとても綺麗なところでした。

 

 

バスは続いて千望峠展望台へ。

 

 

北海道らしい丘陵と畑。

遠くの遠くまでずーっと畑が続いています。

これだけの広さがあるのに森というか山がない。

大地が広いなあ。

 

 

車窓からですが、いわゆるジェットコースターの路。

斜度がやばい。さらにちょっと凸凹しています。

それなのにチャリダーさんがいるんですよね。タフだ。

登るのは地獄だろうと思いますが、下りはきっと非常に爽快でしょう。

 

続いては再び花畑へ。

 

 

四季彩の丘

ここまでくると美瑛になるのですかね。

 

 

広い!開放感がすごい。

ずっと向こうまで花が植えられています。

壮観です。

観光バスの発車時間があり一番奥まではいけなかったのですが、

ここでずーっと花見てても気持ちいいだろうなあと思いました。

遮るものが何もないのでちょっと暑くはなってきます。

ただ吹く風はとても冷たくて爽やかです。

関東に持って帰りたい空気だなあ……

 

 

自分で運転できるバギーなんかも借りられます。

私は引っ張って行ってくれるタイプのに乗りました。

車輪がごつい。

丘の斜面も急だし路面は平らじゃないので、そりゃこういうのじゃないと走れないわなと。

 

40分ほどの滞在でした。

やっぱり色鮮やかだとテンション上がりますね。

 

 

引き続いてやってきたのは

おそらく現在美瑛で一番有名な観光スポットである「青い池」。

Macの壁紙になって以来世界的にも有名に。

もっともコバルトブルーに見えるかどうかは条件次第。

本日の青い池は………?

 

 

………青ではないな!グリーンですね!それでも綺麗なところです。

砂防ダムを作った結果としてできた池で、

この手の青さの例に漏れずコロイドの青です。

青さを保つために年に数度湖底を掃除してるんだとか。

 

 

青い池周りは遊歩道になっていて、

手前は写真を撮る人でめちゃくちゃ混んでるので

ちょっと進んだところまで行くのがオススメです。

見えたら写真撮りたいものね、わかる。

わかりますが、ちょっと奥まで行くと落ち着いて写真も撮れます。

 

 

カメラのおかげでかなり青っぽく写った写真。

カメラすごい。

 

 

青い池からすぐにある「白髭の滝」。

橋の上から遠くに見えます。

地質的にはこの辺りで最も古い地層が見える滝です。

 

 

せっかくカメラ買ったのでとシャッター速度いじったりしてるのですが、

どうも手ぶれするのでデフォルトが一番綺麗に撮れるんですよね……

三脚ないと無理なのかしらん。

それとも私の体幹の問題か。

 

早いもので、

降車しての見学地としては最後のスポットへと向かいます。

「北西の丘展望台」。

 

 

平らな土地が必要な水田と違い、

畑は丘の斜面に沿って湾曲しているので面白いです。

グリッドが走ってる感じ。

連作障害を防ぐため、それぞれのブロックには来年は違ったものが植えられます。

 

 

とうもろこし。

 

 

売店があったのでチーズ入りいももちをいただく。

もちもち熱々とろとろで美味しかったです。

 

最後に再び車窓から。

「ケンとメリーの木」「セブンスターの木」など

有名な景色を眺めます。

いろんな商品のパッケージに使われるほど、北海道はいい景色が多いんですねえ。

 

 

「親子の木」。

一度台風で倒れた子供を植えなおしているらしく、いい景色とは人の手で維持されてるものなのだなぁと。

「哲学の木」は畑に入る人が多く切り倒されてしまいましたが……

 

今日1日なんとか持ちこたえてくれた天気も怪しくなってきたところでツアー終了。

 

 

美瑛でバスを降り、旭川へ。

2両のワンマンがやってきたので乗車します。

電車移動中にやはり雨が降ってきました。

ギリセーフ!

 

 

JR旭川……ってこんな綺麗な駅だったんだ!?

最近改修したのでしょうか。

ビアガーデンみたいなのやってました。

 

えっ、みなさん寒くないのです?

 

もうこの時かなり気温が下がってきている感じがあったのですが、

それでも外で飲んでいる方がいました。

旭川の民は強い。

 

 

まずはお宿にチェックイン。

新しい宿なのは知ってましたが、やけにおしゃれでした。

びっくりしました。

1階がカフェバーになってました。

思ってたんと違う。

でも部屋にはベッドしかないタイプでした。割と狭目ですし。

あっ2段ベッドでした。これはテンション上がる(小学生並感)

ゲストハウスとビジホの間の雰囲気かな?

 

この日は洗濯をしなければならなかったので、急いで晩御飯です。

 

 

リサーチを全くしていなかったので適当に居酒屋で海鮮丼。

あとホタテのなんか(名前忘れた)。

凍らせた鮭がちょっと変わった感じでした。

美味しかった。

 

 

洗濯物を片付けつつ、明日の用意をしつつこの日は終了。

旭川の夜も冷えたのですが、明日は山方面へ行く予定。

私は生き残れるのか。

 

 

 

2日目移動ルート。

バスがどう走ったのかはよくわからないのだ……